住所    : 福岡県久留米市旭町67
電話番号 : 0942-35-3311
入院設備 : 有
◆当大学病院は、福岡県南地区の基幹病院としての使命を果たす病院です。いつでもご相談ください。
詳細はこちら⇒ 
http://www.hosp.kurume-u.ac.jp
施行できる検査
| 採血 | ○ | 下肢エコー | ○ | SPP | ○ | 
| 細菌培養検査 | ○ | ABI | ○ | レントゲン | ○ | 
| CT | ○ | アンギオ | ○ | MRI | ○ | 
| 歩行評価 | ○ |  |  |  |  | 
施行できるケア・治療
| 足浴 | ○ | 爪切り |  | 角質ケア | ○ | 
| 巻爪 | ○ | 陥入爪 | ○ | 血糖コントロール | ○ | 
| 透析 | ○ | LDLアフェレーシス | ○ | 局所陰圧閉鎖療法 | ○ | 
| 創内持続陰圧洗浄療法 | ○ | 高圧酸素療法 | ○ | 血管内治療 | ○ | 
| 歩行指導などのリハビリ | ○ | 糖尿病療養指導 | ○ | 義肢装具の作成 | ○ | 
| バイパス術 | ○ | 除圧 |  | 靴・インソール提供 |  | 
住所    : 福岡県久留米市野中町568
電話番号 : 0942-41-0011
入院設備 : 無
詳細はこちら⇒ 
http://nttbj.itp.ne.jp/0942410011/index.html?wg=8440400
施行できる検査
| 採血 | ○ | 下肢エコー | ○ | SPP |  | 
| 細菌培養検査 | ○ | ABI | ○ | レントゲン | ○ | 
| CT |  | アンギオ |  | MRI |  | 
| 歩行評価 | ○ |  |  |  |  | 
施行できるケア・治療
| 足浴 | ○ | 爪切り | ○ | 角質ケア | ○ | 
| 巻爪 |  | 陥入爪 |  | 血糖コントロール | ○ | 
| 透析 | ○ | LDLアフェレーシス |  | 局所陰圧閉鎖療法 |  | 
| 創内持続陰圧洗浄療法 |  | 高圧酸素療法 |  | 血管内治療 |  | 
| 歩行指導などのリハビリ |  | 糖尿病療養指導 |  | 義肢装具の作成 |  | 
| バイパス術 |  | 除圧 |  | 靴・インソール提供 |  | 
 
住所    : 福岡県久留米市田主丸町上原60
電話番号 : 0943-72-1771
入院設備 : 無
施行できる検査
| 採血 | ○ | 下肢エコー | ○ | SPP |  | 
| 細菌培養検査 | ○ | ABI | ○ | レントゲン | ○ | 
| CT |  | アンギオ |  | MRI |  | 
| 歩行評価 | ○ |  |  |  |  | 
施行できるケア・治療
| 足浴 | ○ | 爪切り | ○ | 角質ケア | ○ | 
| 巻爪 |  | 陥入爪 |  | 血糖コントロール | ○ | 
| 透析 |  | LDLアフェレーシス |  | 局所陰圧閉鎖療法 |  | 
| 創内持続陰圧洗浄療法 |  | 高圧酸素療法 |  | 血管内治療 |  | 
| 歩行指導などのリハビリ | ○ | 糖尿病療養指導 | ○ | 義肢装具の作成 | ○ | 
| バイパス術 |  | 除圧 |  | 靴・インソール提供 |  | 
   
住所    : 福岡県久留米市国分町1944-5
電話番号 : 0942-22-0148
入院設備 : 有
◆透析施設 入院可
施行できる検査
| 採血 | ○ | 下肢エコー |  | SPP |  | 
| 細菌培養検査 | ○ | ABI |  | レントゲン | ○ | 
| CT |  | アンギオ |  | MRI |  | 
| 歩行評価 |  |  |  |  |  | 
施行できるケア・治療
| 足浴 | ○ | 爪切り | ○ | 角質ケア |  | 
| 巻爪 |  | 陥入爪 |  | 血糖コントロール | ○ | 
| 透析 | ○ | LDLアフェレーシス |  | 局所陰圧閉鎖療法 |  | 
| 創内持続陰圧洗浄療法 |  | 高圧酸素療法 |  | 血管内治療 |  | 
| 歩行指導などのリハビリ | ○ | 糖尿病療養指導 |  | 義肢装具の作成 |  | 
| バイパス術 |  | 除圧 |  | 靴・インソール提供 |  | 
住所    : 福岡県筑紫野市原田2丁目6番地12
電話番号 : 092-926-2011
入院設備 : 無
◆気持ちのよい病院
施行できる検査
| 採血 | ○ | 下肢エコー |  | SPP |  | 
| 細菌培養検査 | ○ | ABI |  | レントゲン | ○ | 
| CT |  | アンギオ |  | MRI |  | 
| 歩行評価 |  |  |  |  |  | 
施行できるケア・治療
| 足浴 | ○ | 爪切り | ○ | 角質ケア |  | 
| 巻爪 | ○ | 陥入爪 | ○ | 血糖コントロール | ○ | 
| 透析 |  | LDLアフェレーシス |  | 局所陰圧閉鎖療法 |  | 
| 創内持続陰圧洗浄療法 |  | 高圧酸素療法 |  | 血管内治療 |  | 
| 歩行指導などのリハビリ | ○ | 糖尿病療養指導 |  | 義肢装具の作成 | ○ | 
| バイパス術 |  | 除圧 |  | 靴・インソール提供 |  | 
住所    : 福岡県久留米市野中町866-16
電話番号 : 0942-31-0011
入院設備 : 有
詳細はこちら⇒ 
www.yoshitake-clinic.com/
施行できる検査
| 採血 |  | 下肢エコー |  | SPP |  | 
| 細菌培養検査 |  | ABI | ○ | レントゲン |  | 
| CT |  | アンギオ |  | MRI |  | 
| 歩行評価 |  |  |  |  |  | 
施行できるケア・治療
| 足浴 |  | 爪切り |  | 角質ケア |  | 
| 巻爪 |  | 陥入爪 |  | 血糖コントロール |  | 
| 透析 | ○ | LDLアフェレーシス |  | 局所陰圧閉鎖療法 |  | 
| 創内持続陰圧洗浄療法 |  | 高圧酸素療法 |  | 血管内治療 |  | 
| 歩行指導などのリハビリ |  | 糖尿病療養指導 |  | 義肢装具の作成 |  | 
| バイパス術 |  | 除圧 |  | 靴・インソール提供 |  | 
住所    : 福岡県久留米市大善寺宮本1389
電話番号 : 0942-26-2427
入院設備 : 無
◆形成外科医が診療を担当しています。足病変に対する外科的治療も行っています。
施行できる検査
| 採血 | ○ | 下肢エコー | ○ | SPP |  | 
| 細菌培養検査 | ○ | ABI |  | レントゲン | ○ | 
| CT |  | アンギオ |  | MRI |  | 
| 歩行評価 |  |  |  |  |  | 
施行できるケア・治療
| 足浴 | ○ | 爪切り | ○ | 角質ケア | ○ | 
| 巻爪 | ○ | 陥入爪 | ○ | 血糖コントロール | ○ | 
| 透析 |  | LDLアフェレーシス |  | 局所陰圧閉鎖療法 | ○ | 
| 創内持続陰圧洗浄療法 | ○ | 高圧酸素療法 |  | 血管内治療 |  | 
| 歩行指導などのリハビリ |  | 糖尿病療養指導 |  | 義肢装具の作成 |  | 
| バイパス術 |  | 除圧 |  | 靴・インソール提供 |  | 
 
住所    : 福岡県久留米市天神町120
電話番号 : 0942-38-2222
入院設備 : 有
◆足病変及び動脈硬化疾患に対して、医師・看護師・コメディカルが総合的な治療を行うこと。
詳細はこちら⇒
http://www.tenjinkai.or.jp/top/shinkoga/
 
施行できる検査
| 採血 | ○ | 下肢エコー | ○ | SPP | ○ | 
| 細菌培養検査 | ○ | ABI | ○ | レントゲン | ○ | 
| CT | ○ | アンギオ | ○ | MRI | ○ | 
| 歩行評価 | ○ |  |  |  |  | 
施行できるケア・治療
| 足浴 | ○ | 爪切り | ○ | 角質ケア | ○ | 
| 巻爪 | ○ | 陥入爪 | ○ | 血糖コントロール | ○ | 
| 透析 | ○ | LDLアフェレーシス | ○ | 局所陰圧閉鎖療法 | ○ | 
| 創内持続陰圧洗浄療法 | ○ | 高圧酸素療法 |  | 血管内治療 | ○ | 
| 歩行指導などのリハビリ | ○ | 糖尿病療養指導 | ○ | 義肢装具の作成 | ○ | 
| バイパス術 | ○ | 除圧 | ○ | 靴・インソール提供 | ○ | 
 
住所    : 福岡県久留米市天神町106-1
電話番号 : 0942-35-2485
入院設備 : 入院は新古賀病院となります
◆足に問題ののある方はすべて受けれています。基礎疾患がなくても受診可能。
 
施行できる検査
| 採血 | ○ | 下肢エコー | ○ | SPP | ○ | 
| 細菌培養検査 |  | ABI | ○ | レントゲン | ○ | 
| CT |  | アンギオ |  | MRI |  | 
| 歩行評価 | ○ |  |  |  |  | 
施行できるケア・治療
| 足浴 | ○ | 爪切り | ○ | 角質ケア | ○ | 
| 巻爪 | ○ | 陥入爪 | ○ | 血糖コントロール | ○ | 
| 透析 | ○ | LDLアフェレーシス | ○ | 局所陰圧閉鎖療法 | ○ | 
| 創内持続陰圧洗浄療法 | ○ | 高圧酸素療法 |  | 血管内治療 |  | 
| 歩行指導などのリハビリ | ○ | 糖尿病療養指導 | ○ | 義肢装具の作成 | ○ | 
| バイパス術 |  | 除圧 |  | 靴・インソール提供 |  | 
 
住所    : 福岡県久留米市津福本町422
電話番号 : 0942-35-3322
入院設備 : 有
◆壊疽などの足病変に対して、病態に応じた予防的・治療的・多角的チームアプローチで15部門が取り組んでいる。
詳細はこちら⇒
http://www.st-mary-med.or.jp/
 
施行できる検査
| 採血 | ○ | 下肢エコー | ○ | SPP | ○ | 
| 細菌培養検査 | ○ | ABI | ○ | レントゲン | ○ | 
| CT | ○ | アンギオ | ○ | MRI | ○ | 
| 歩行評価 |  |  |  |  |  | 
施行できるケア・治療
| 足浴 | ○ | 爪切り | ○ | 角質ケア | ○ | 
| 巻爪 | ○ | 陥入爪 | ○ | 血糖コントロール | ○ | 
| 透析 | ○ | LDLアフェレーシス | ○ | 局所陰圧閉鎖療法 | ○ | 
| 創内持続陰圧洗浄療法 | ○ | 高圧酸素療法 | ○ | 血管内治療 | ○ | 
| 歩行指導などのリハビリ | ○ | 糖尿病療養指導 | ○ | 義肢装具の作成 | ○ | 
| バイパス術 | ○ | 除圧 |  | 靴・インソール提供 |  |